-
エンジニアの今後の市場価値
20年前にIT業界の可能性を感じ、SIer10年ゲーム業界8年でエンジニアとして生きてきました。 20年経った…
-
ワーママエンジニアが個人事業主になるまでにやったこと
2021年1月からフリーランスエンジニアとして働き始めて、個人事業主になるまでやったことを纏めました。 これか…
-
個人事業主になって検討した会計ソフト3社
freee 1カ月無料期間 全てのプランでできること 年間11,760円 ・確定申告書の作成と提出 ・口座やク…
-
wordpressを始める方必見!!レンタルサーバ5社比較
独自ドメインでブログを始めたい方向けにWordpressを簡単に構築できるレンタルサーバーを比較しました お名…
-
AIプログラミングスクール5社比較
近年、AI・自動化が注目を集めています。 業務を自動化したいとか、AIに関わる仕事をしたい方も多いと思います …
-
Unity 2D Anime ボーンアニメを作成する
今回の環境 ・Unity 2020.2.0f1 (2020.12.15) ・MediBang Paint Pr…
-
Google Apps Scriptで業務を自動化
自動化といったらPythonを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか? 連携できるサービス 連…
-
メール送信ツール【Google Apps Script】
今回はメール送信ツールを作成しました。 勤怠連絡など送信する際にご利用ください。 使い方 https://do…
-
勤怠打刻ツール公開【Google Apps Script】
勤怠を打刻するツールを作りました。 こちらも商用フリーですのでご自由にお使いください ファイルのコピー htt…
-
経験が浅い人こそアウトプットすべき
未経験で独学、プログラミングスクール、就活で培ってきた事を アウトプットは是非した方がよいと思います。 未経験…