個人事業主になって検討した会計ソフト3社


freee

1カ月無料期間

全てのプランでできること 年間11,760円

・確定申告書の作成と提出
・口座やクレジットカードとの同期
・チャット・メールサポート

スタンダードプランでできること 年間23,760円

・写真からの領収書の取り込み枚数が無制限
・レポートで経営の可視化
・サポートの優先対応

プレミアムプランでできること 年間39,800円

・税務調査サポート補償
・電話サポート
・乗り換えサポート

マネーフォワード

1カ月無料期間

パーソナルミニ 年額 9,600 円

・副業などで。確定申告をする必要のある方

パーソナル 年額 11,760 円

・自営業、個人事業主として、確定申告をする必要のある方

パーソナルプラス 年額 35,760 円

・確定申告の操作が不安で、電話サポートを受けたい方

弥生オンライン

セルフプランは1年間は無料なのがメリットです

セルフプラン 8,000円

・全ての機能が利用できます。確定申告書が無料で作成できます。

ベーシック 12,000円

・全ての機能が利用できます。確定申告書が作成できます。

・操作質問ができる電話・メール・チャットサポートが利用できます

トータルプラン 20,000円

全ての機能が利用できます確定申告書が作成できます。

・操作質問、業務相談ができる電話・メール・チャットサポートが利用できます

税理士を探すならココナラ

仕分け業務や税理士に相談したい場合、ココナラで探すのがオススメです

どんな業務を請け負っているのかどういう税理士の方がいるのか検索してみてください

【最後に】
役に立ったと思ったら、はてなブックマーク、シェアして頂ければ幸いです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA