近年、AI・自動化が注目を集めています。
業務を自動化したいとか、AIに関わる仕事をしたい方も多いと思います
AIエンジニアを目指すためにオススメのプログラミングスクールを紹介したいと思います
ご自身の状況や学習スタイルに応じて検討してみてください
1.テックアカデミー
勉強方法
オンライン
週2回のマンツーマンメンタリング
毎日15時〜23時のチャットサポート
回数無制限の課題レビュー
学べる事
Python
Pandas
scikit-learn
Keras
TensorFlow
コース/料金
AIコース/データサイエンスコース
4週間~16週間
社会人159,000円~社会人309,000円
学生149,000円~学生239,000円
2.キカガク
勉強方法
オンラインでの対面形式
コース/料金/学べる事
・ディープラーニング画像特化編 150,000円
Python
Azure ML Studio
チャットボット
・ディープラーニング自然言語特化編 200,000円
PyTorch
Python
Azuru
・DP-100 対策講座 140,000円
「Azure データ科学者は、データサイエンスと機械学習に関する知識」の資格の学習
詳しくは
ホームページから資料ダウンロードできます
3.テックジム
勉強方法
オフライン
学べる事
・numpyライブラリ
・scipyライブラリ
・matplotlibライブラリ
・Seriesライブラリ
・Pandas
・DaraFrameライブラリ
・Google AutoML vision
料金
「入会金:33,000円 + 月額会費:22,000円」で通い放題。
・東京本校以外は、現在入会金が無料です。
プログラミング教材の一括まとめ買い
こちらは、塾ではなく、教材の一括まとめ買いです。
1年間のオンラインサポートがついているので、教室に通うのは厳しいけど、
自宅で勉強しながらわからないことを質問したい人にオススメです。
コース/料金/学べる事
AIエンジニア養成コース(第0章〜15章)¥ 385,000
テックジムPython基礎コース(第1章〜7章)¥ 187,000
4.BOOSTA
勉強方法
完全オンライン
学べる事
・応用数学 線形代数、確率・統計、情報理論
・機械学習 機械学習の基礎、実用的な方法論
・深層学習 順伝播型ネットワーク、深層モデルのための正則化
深層モデルのための最適化、畳み込みネットワーク
回帰結合型ネットワークと再帰的ネットワーク
生成モデル、強化学習、深層学習の適用方法
・開発・運用環境 ミドルウェア、軽量化・最適化技術
コース/料金
AIエンジニアE資格取得コース/190,000円
E資格という、「⼀般社団法⼈⽇本ディープラーニング協会(JDLA)により創設された、AIエンジニア育成のための資格」取得に向けて学習するコースです。
5.テックキャンプ
勉強方法
教室とオンラインの両方・学び放題
全国6箇所の教室利用
教室の利用
オンラインで質問対応
パーソナルメンターによる個別面談
すべてのテクノロジー教材利用可能
オリジナルサービス開発のサポート
学べる事
Webプログラミング、AI(人工知能)、Webデザイン、オリジナルアプリ開発など
通い放題/学び放題
料金
入会費用198,000円
月額料金19,800円(初月無料)
3か月 237,600円
まとめ
Webやシステム系と比べると学べる教室も少ないですが、
教室やオンライン、教材など継続して学びやすいものを選択して
AIエンジニアとして活躍する事を願っています。